2025/04/15
スチューベンとは?大人の女性にこそ知ってほしい、甘くて深いぶどうの魅力

こんにちは。
日本一甘い、種あり黒ぶどう栽培を目指して、挑戦を続けている、わかな農園の須藤です。
あなたは、「スチューベン」というぶどうを知っていますか?
実は、日本ではあまり知られていませんが、とっても美味しく、「奇跡のぶどう」と言われる、スチューベンという品種のぶどうがあるんです。
女性のみなさん、こんなお悩みはありませんか?
✅ 最近、疲れが抜けにくくなってきた
✅ お菓子やスイーツがやめられないけど、罪悪感もある
✅ できるだけ自然なもので美容や健康を整えたい
そんな方にこそ知っていただきたいのが、「スチューベン」という名前のぶどうです!
あまり耳なじみのない名前かもしれませんが、一度口にしたら忘れられない深い甘さと芳醇な香り。
さらに、美容・健康にうれしい成分もたっぷり含まれている、まさに“大人のためのぶどう”なんです。
この記事では、スチューベンの魅力をたっぷりご紹介します。スーパーで見かけたら、きっと手に取りたくなりますよ。
スチューベンってどんなぶどう?
スチューベン(Steuben)は、アメリカ・ニューヨーク州で生まれた黒系のぶどうの一種。日本では主に青森県で栽培されています。
見た目は黒みがかった紫色で、やや小粒。食べるとびっくりするほど濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。糖度は20度を超えることもあり、「デザートのようなぶどう」とも。
しかも、収穫後に冷蔵貯蔵されることで、翌年の春まで楽しめるという、ちょっと特別なフルーツなんです。
スチューベンはとくに女性におすすめのぶどう!
3つの魅力を知ってください
1. 抗酸化作用が期待できるポリフェノールが豊富
スチューベンにはアントシアニンというポリフェノールがたっぷり含まれています。これは、体の酸化を防ぎ、老化の原因となる活性酸素を除去する働きがあると言われています。
肌のくすみ、シミ、疲れやすさ……。これらの悩みに、内側からアプローチしてくれる成分です。
2. 目の疲れにもやさしい果物
スマホやパソコンによる眼精疲労にもアントシアニンが有効とされています。目が重い、かすむ、疲れる……そんなお悩みがある方におすすめです。
3. 自然な甘さで「罪悪感ゼロ」のおやつに
つい手が伸びてしまう甘いお菓子。その代わりに、自然の甘みを持つスチューベンを取り入れてみませんか?
フルーツなので栄養価もあり、糖分の質もお菓子とは違います。「体にやさしいスイーツ」として、取り入れやすい存在です。
どうやって食べる?スチューベンの楽しみ方
✅冷凍してシャーベット代わりに: 甘みが凝縮してまるで天然アイス!
✅ヨーグルトにトッピング: スライスして加えるだけで栄養&彩りアップ
✅スムージーに: バナナやりんごと一緒に、美容ドリンクとして
✅チーズやナッツと一緒に: ワインのお供にぴったりな大人の組み合わせ
皮がやや厚めで種もありますが、それも「昔ながらのぶどうの味」として楽しめます。
どこで買える?旬の時期は?
スチューベンの収穫は9月〜10月。でも、青森りんごで長年培った冷蔵保存技術によって翌年の3月ごろまで流通しています。
青森県の道の駅、直売所やスーパーでお気軽に購入可能です。
全国の皆さまにはこの「わかな農園」で、ぜひ、ご購入してみてくださいね。
大人のわたしにぴったりな、スチューベンという選択
40代・50代は、自分と向き合い、ライフスタイルを丁寧に整えていく大切な時期。
スチューベンは、そんな日々の中にそっと寄り添ってくれるような果物です。深くて優しい甘さ、豊かな香り、体にうれしい栄養。
もしスーパーで見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。冷やしてひと粒、頑張った自分へのご褒美に。
スチューベンは、あなたの日常に「自然の甘さという小さな幸せ」を運んでくれます。